
お裾分けしたら、作ってみたいってことで、
園ママと塩糀を仕込みました。
(って程の作業ではないですが)
ワタシは妹の分と合わせて、仕込んだのは3キロ。
1キロ減塩タイプにしてみたので、比べるのが楽しみです。
今回使った糀は、
金沢大地の
井村さんの白米糀。
糀の美味しさについてはまだよく分からないので、何とも言えませんが、
しっかり生きている糀だと思います。

麹と塩を混ぜるだけの調味料なので、塩も重要かな?
ということでお塩は、奥能登海水塩。まろやかで、美味しいです。
ここ数年海の精をメインに使っていましたが、
実は自然塩は「しょっぱいだけではない」という意味が、
良く分からないなぁと思っていました。(←味音痴)
ようやく「なるほど」と感じることができました^^

好みもあるのでしょうが、奥能登海水塩は目下1番のお気に入り♪
塩糀1キロには野田琺瑯のレクタングルLLが丁度良いです。
このサイズ、味噌3種3キロとか、ぬか床とか、結構使えます。3個がフル回転中。